運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

子供の政策についても、出産育児一時金の引上げ、出産費用無償化児童手当所得制限撤廃高校卒業年次まで拡大、義務教育学校給食無償化などを実現するべく、予算配分を倍増まで強化する決意です。  一方、国内では台風や豪雨の発生、世界でも熱波による山火事、干ばつ、豪雨による洪水など、深刻な気象災害が人々の命や生活を脅かしています。まさに気候危機です。  

福山哲郎

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

児童手当所得制限を撤廃し、対象を高校卒業年次にまで拡大します。義務教育学校給食無償化します。高校授業料無償化所得制限を撤廃します。中学校の三十五人以下学級を実現し、将来的には、小学校から高校まで、三十人以下学級を目指します。  行政の在り方を検討することよりも前に、まずは大幅な予算拡充を行うべきと考えますが、いかがでしょうか。  

枝野幸男

1985-04-24 第102回国会 衆議院 文教委員会 第9号

これを平面的に解釈すれば、親はその保護する子女——保護する子女とは二十歳までですが、本来はそうでありますが、現在の日本の法体系では、保護する者は十八歳以上はありませんから、十八歳まで、十八歳とは高校卒業年次です、普通教育を受けさせる義務を負う。普通教育、これに対する言葉は高等専門教育すなわち大学であります。

木島喜兵衞

  • 1